4D Aireal ラインナップ
未来を想像できるパースが
「建てる前に売る」を実現
街並み・質感まで
こだわった仕様で
違いのわかる人も頷く
建売・注文/建築前
外観から室内まで、住まう方の目線で住宅の魅力を伝えるなら
4D Airealウォークスルー動画
建築前に制作可能なウォークスルー動画。
高クオリティはもちろんのこと、住まう方の目線で建物を紹介可能。
ショート動画の制作も承っております。
制作内容
外観+内観、住宅1 棟(120 ㎡まで)の CG 動画、2 分程度、物件タイトル+会社ロゴ入り、MP4 形式納品
必要資料
平面図、立面図、配置図、仕上表、Google Map で検索できる現地住所
納期
15 営業日程度
※「パース制作」を同時に発注いただく必要があります。分譲地の場合、建築棟数分の「パース制作」が必要となります
建売・注文/建築前
高精度なCGで、風景まで表現するなら
4D Aireal外観パース
クリアで高品質なクオリティ。
建築の魅力を最大限に引き出す外観CGパース。






制作内容
外観または内観 CG パース 1 カット(120 ㎡まで)、A2 印刷程度の jpg 形式、メール納品
必要資料
平面図、立面図、配置図、仕上表、Google Map で検索できる現地住所
納期
5 営業日以内
※初回のご依頼はヒアリングや制作の流れを説明しながら進めますので10 営業日程度となります
建売・注文/建築前
ロケーションや外観の完成イメージで訴求するなら
4D AirealシミュレーションVR
周囲の環境込みで建築物をイメージ可能。
土地の状態から建物が出現するという現実空間込みのビフォーアフターが魅力。

制作内容
外観ビフォーアフター VR(2アングルまで)アクセス URL および QR コード納品
必要資料
平面図、立面図、配置図、仕上表、現地 360°写真(RICOH THETA(シータ) などの全天球撮影カメラで撮影した写真)
納期
10 営業日程度
※初回のご依頼はヒアリングや制作の流れを説明しながら進めますので 15 営業⽇程度となります
※「パース制作」を同時に発注いただく必要があります。分譲地の場合、建築棟数分の「パース制作」が必要となります
※アクセスURL の有効期限は1年間です。延⻑を希望される場合は別途ご相談ください
建売・注文/建築前
家具の配置で具体的なイメージから訴求したい方はこちら
4D AirealウォークインVR
見る者の視点を自由に動かす体験が可能なVR。
平面では伝わりにくい部分まで立体化できる強みで、今まで以上に建築内外のポジティブなイメージを喚起。


HG(ハイグレード)制作仕様
- 外観昼/夕方スイッチ機能
- 各部屋360°VR
- 平面図マップ表示
- 問い合わせリンクボタン
- 会社ロゴ
- VRゴーグル対応
MG(マスターグレード)制作仕様
(HG仕様に以下機能搭載)
- オートパイロット機能(自動ルームツアー)
- 画像・動画等のポップアップリンク機能(5箇所以內)
- カラーシミュレーション (柱/梁の木製部、木製テーブル、フローリングのカラーチェンジ機能)
- スクリーンショット機能
- サムネイル表示/非表示機能
- 音声ON-OFF機能
建売・注文/建築前
インテリアや内装を施したCGで訴求するなら
4D Airealホームステージング
実際の室内にVRの家具を自由に配置。
暮らしの想像が広がれば、住みたい気持ちも膨らむ。






制作内容
写真合成イメージ製作
納品形態
. jpgファイル納品。スライダー機能搭載の場合はURL納品となります
必要資料
内観写真、インテリアスタイルの指示、家具配置の資料(写真や平面図に大体の家具の配置を記載した資料。手描きで構いません)
納期
5 営業日程度(但し、制作チェックの確認期間は除きます)
※初回のご依頼はヒアリングや制作の流れを説明しながら進めますので10営業日程度となります
注意事項:室内の家具は弊社お任せとなり家具の指定は不可となります。 CGホームステージングは基本的に修正は1回の提出となり、基本的に調整は行いません(微調整は承ります)。スライダー機能搭載(URL納品)の場合、プログラムサーバー上での維持保守費用(月額30,000円)が別途必要になります。(データ量上限100ギガまで)

新築住宅の室内やリフォーム前の室内写真にCG加工(ホームステージング)を施します。 ホームステージング前後を比較でき、建物の魅力、生活イメージを分かりやすく伝える事が出来ます。

外構未完成の新築住宅の写真に、外構や車、外観レタッチ等のCG加工を施します。建物全体の完成イメージをわかりやすく伝える事が出来ます。
Step
ご依頼の流れ
ご相談~制作依頼
制作依頼はオンラインサービスからご依頼いただきます。ご要望をヒアリングのうえ、サンプルをもとに制作をご提案いたします。
ご依頼内容の打ち合わせ
初回のご依頼については、制作担当よりお電話させていただき、必要資料と制作の流れをご案内します。
初回打ち合わせ以降は、スピーディーなコミュニケーションのためにChatworkを使用します。
ご用意いただく資料


● 内観パース、動画制作の場合は、これまでの類似の施工写真を追加でご用意ください。
● VR 制作の場合は、現地 360°写真 (RICOH THETAなどの全天球撮影カメラで撮影した写真 ) を追加でご用意ください。
制作(アングル・形状チェック)
制作の途中で、形状・アングルチェックをお送りします。
作成アングルと修正箇所をご指示いただき、それらの調整完了後、仕上げに入ります。アングル・形状チェック以降の形状変更は調整費が発生しますので、細かくチェックをお願いします。
制作(最終チェック)
最終のチェックをお送りします。
色味など微細な調整については対応可能です。最終仕上がりに問題がなければ制作完了となります。
納品
電子署名システムで納品書をお送りします。オンライン上にて受領確認していただき納品完了となります。
このサービスは、
ジャパンホームシールド株式会社と
株式会社マルモリカンパニーによって
提供いたします。