SDS®ロゴの使用について
|
![]() |
ブランドマーク及び
ロゴタイプを使用できる事業者
SDS®のブランドマーク及びロゴタイプを使えるのは、下表に示す一定の条件を満たした事業者に限られます。また、使用できる範囲も定められていますので、表のどこに該当するかを正しくご理解ください。


申請から使用までの流れ
使用申請書に必要事項を記入の上、ロゴ使用時のデザインイメージが分かる資料と併せて下記宛先までお送りください。申請受付後、JHSでの審査を経て使用許諾の可否が決定されます。審査から許諾まで、概ね1週間~10日かかりますので余裕を持って申請してください。許諾決定後、正式なロゴデータのダウンロードURLをお送りします。

SDS®ロゴの使用に関するお問い合わせ・使用の申請は下記まで。
ジャパンホームシールド株式会社 広報マーケティング部
E-mail:eigyou5jhs@j-shield.co.jp
〒130-0026 東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア17F
※SDS®の名称およびロゴマークはジャパンホームシールド(株)・東京都市大学末政直晃教授・日東精工(株)が所有する商標登録です。
ジャパンホームシールド(株)の許諾なく使用することはできません。